top of page
BLOG


くせ毛カット【上手にくせ毛と付き合う方法】
こんにちは 福岡天神マンツーマン美容室【THEDAY】 橋本明弘です。 今日のテーマは くせ毛カットについてです。 くせ毛のカットは通常の カットと比べて何が違うのか。 そもそも日本人はくせ毛の方が多いです。 中には直毛と呼ばれるようなストレートの方もいますがそうそういない様に思えます。 前提として くせ毛には大きく分けて2パターンあります 遺伝など先天的な要因で 幼少期からくせ毛 年齢を重ねてからくせ毛になったと 感じはじめた のどちらかです。 僕の場合4歳くらいまではサラサラストレートな写真がありますが それ以降はだんだんと毛質が変わり 小学生の頃には既にくせを感じていました。 そこから今も ずっとくせ毛と付き合っています。 そんなこともあり 学生時代の頃は朝から鏡と睨めっこし ドライヤーやらブラシやらスプレーやらで 毎朝大変でした。 (高校生の頃はほぼ坊主だったのでそれは無くなった) 話が逸れてしまったので 本題に戻します。 大人になってもそんなにくせを感じなかったのに ご出産や30歳を過ぎたあたりから 髪のくせや 髪のうねりを感じ始める方
10月24日


ショート、ボブのカット
こんにちは! 福岡、天神でマンツーマン美容師をしています。 橋本明弘です 突然ですが 僕はショート、 ボブのカットが好きです。 おそらく理由としては スタイリストになりたての頃 1番苦手なカットだったからだと思います。 どうやって 頭の丸みをつくるか どんなバランスが良いか...
2023年5月2日


ストレートと縮毛矯正の違い
こんにちは! 福岡、天神でマンツーマン美容師をしています 橋本明弘です。 最近お客様から質問を頂いた内容を共有します。 「縮毛矯正とストレートパーマの違いって何?」 答えは施術中に ストレートアイロンを使うか、使わないか の違いです。 アイロンを使った方が...
2023年4月30日


知ってますか?髪が扱いづらい本当の理由
カットがヘアスタイルの基盤をつくる。
2023年4月11日


ショートヘアへのこだわり
ショートヘアのカットが好きです。 元々勤めていたサロンで 僕が20代前半の時(今から10年くらい前) 打ち出しをどうするか、という話がありました。 その時に ショートヘア、ボブのカットを打ち出そう。 ということになりご新規のお客様で...
2022年8月18日


レビュー
お客様からのお言葉
2022年8月15日


ヘアカラーの色持ち
ヘアカラーの色持ちについて せっかく綺麗に染めたのに すぐに色が抜けてしまった。 色の持ちが悪い... と感じている方に オススメの対処法をお伝えしようと思います。 美容師さんから 言われたこともあるかと思いますが 悩んでいる方は 是非一度以下の方法を試してみてくださいね。...
2022年7月4日


7月 schedule
schedule
2022年7月4日


髪に本当に必要なモノ
髪の乾燥の原因とは...
2022年6月20日
bottom of page
