top of page
BLOG


くせ毛カット【上手にくせ毛と付き合う方法】
こんにちは 福岡天神マンツーマン美容室【THEDAY】 橋本明弘です。 今日のテーマは くせ毛カットについてです。 くせ毛のカットは通常の カットと比べて何が違うのか。 そもそも日本人はくせ毛の方が多いです。 中には直毛と呼ばれるようなストレートの方もいますがそうそういない様に思えます。 前提として くせ毛には大きく分けて2パターンあります 遺伝など先天的な要因で 幼少期からくせ毛 年齢を重ねてからくせ毛になったと 感じはじめた のどちらかです。 僕の場合4歳くらいまではサラサラストレートな写真がありますが それ以降はだんだんと毛質が変わり 小学生の頃には既にくせを感じていました。 そこから今も ずっとくせ毛と付き合っています。 そんなこともあり 学生時代の頃は朝から鏡と睨めっこし ドライヤーやらブラシやらスプレーやらで 毎朝大変でした。 (高校生の頃はほぼ坊主だったのでそれは無くなった) 話が逸れてしまったので 本題に戻します。 大人になってもそんなにくせを感じなかったのに ご出産や30歳を過ぎたあたりから 髪のくせや 髪のうねりを感じ始める方
10月24日


大人女性に似合うヘアスタイル/ショートヘア.ミディアムヘア.ロングヘア
こんにちは 福岡天神マンツーマン美容室 THEDAY 橋本明弘です。 今日は大人女性に似合うヘアスタイルを 紹介していきます。 女性らしい丸みのあるスッキリとした ショートスタイル 前髪があるとこんなイメージ↓ 前髪をつくるかは 顔の長さやおでこの狭さなどによって 決めると失敗しづらいです。 また、耳周りの長さは 顎のラインによって決めます。 襟足の長さは襟の深さと 首の長さによって長さ設定をきめます。 ミディアムスタイル 動きのあるレイヤーミディアム 動きのあるレイヤーミディアムスタイル 伸ばし途中の方や 少し雰囲気を変えたい方にもおすすめ 中途半端な前髪でも パーマをかけて少し柔らかさを。 ミディアムは肩付近で跳ねさせるスタイルや 鎖骨付近のスタイルが人気です アンニュイな雰囲気のセミロングスタイル くせ毛の人は なるべく癖を活かして 必要であればパーマで再現出来ます。 アイロンが得意な方は 38mmや大きめなアイロンで毛先ワンカールと 中間をリバースで軽く巻くスタイルです。 色んなヘアスタイルにしてきたけど 自分に何が似合うか分からない。
10月23日


本当は髪質改善しない方が良いの??
こんにちは。 福岡天神マンツーマン美容室THEDAY 橋本明弘です。 髪質改善 というワード ここ数年で一気に浸透しましたね。 美容師以外の方でも一度は耳にしたことが あるのでは無いでしょうか?? 髪質改善したい!と思っていても ネットに様々な情報があるので迷っている という方も少なく無いかと思います。 僕が思うことは 髪質改善には向き不向きがある ということです。 そして 美容室や美容師さんによって 髪質改善というメニューの解釈が違うということです。 髪質改善をすればどんな人でも 髪がサラサラになるかというと違います。 そもそも 髪質改善というメニューにも様々な解釈があるので 縮毛矯正を髪質改善というサロンさんや サロントリートメントの最上位のものを髪質改善というサロンさんもあります。 これは打ち出し方の違いなので もちろん良い、悪いなどという話ではありません。 髪質改善をするか迷っているという方は メニューで選び予約するのでは無く まず安心してご自身の髪を任せられるような美容師さんや美容室を見つけることが大切だと思います。 その美容師さんに.
10月22日


キッズカットのコツ/ ファーストカットのタイミングは??
こんにちは。 福岡天神マンツーマン美容室THEDAY 橋本明弘です。 今日はキッズカットについてのコツ や ファーストカットのタイミング などをお伝えしていきます。 僕には 小学校二年生になる息子がいます。 赤ちゃんの頃から僕がカットしているのですが 自我が芽生え始めてから カットを嫌がるようになりました。 特に最近は髪を切ることが億劫なそうで ニンテンドースイッチをして良いという条件つきでなんとか髪を切らせてもらえています。 理由は めんどくさい一択だそうです。 美容師である自分としては 腕を振るいたいところなのですが、なんとも切ない気持ちになります。 子供がいらっしゃるご家庭において 子供のカットは少し悩ましい問題なんだと思います。 自分で切るべきか? 失敗はしたくないけどわざわざ美容室に連れていくか?? 子供のカットの頻度は、、? などお客様からこのような 質問をいただきます。 キッズカットは特に男の子の方が難しいように 思えます。 理由は耳周りや襟足などの細い部分の処理や 真っ直ぐに切るとしたくなくてもマッシュルームになってしまうなど..
10月22日


くせ毛でも、悩みがあっても似合うヘアスタイル
こんにちは 福岡天神マンツーマン美容室 THEDAY橋本明弘です。 当店は個室マンツーマン美容室です。 お客様一人一人がサロンにいるお時間を ゆっくりと過ごしていただきたい。 ヘアスタイルを通してその日一日が ちょっとだけでも特別な日に なれれば良いなと "THE DAY"という名前をつけました 僕自身 美容師を初めて15年 これまで様々なスタイルで美容師をしていました。 (大型サロンやシェアサロン等) その中で自分自身 最もしっくりきたスタイルが今のスタイルです。 理由としては お客様一人一人の髪のお悩みを引き出しやすいこと(周りを気にせずにお互い話やすい) 僕も同じ時間にお客様を混在させないので 目の前のお客様に集中が出来る。 そのような点から今のスタイルが気にいってます インテリアや扱う商品などを 自由に決められることも地味に嬉しかったりします。 さて 今日のテーマですが 髪の悩み とくにくせ毛に対して思うことを書いていこうと思います。 僕は幼少期からくせ毛で 髪の毛に悩みながらこのくせ毛と共に成長してきました。 そのため 自然と髪を触る機
10月18日


カットが上手い美容師 とは?
こんにちは。 福岡天神マンツーマン美容室 橋本明弘です。 今日は僕が思う カットが上手い美容師の共通点について。 カットとは全ての技術のベースになる技術。 僕自身くせ毛に悩まされてきたことも ありカットがイマイチだとヘアスタイルがきまらないという経験もしばしば。...
10月9日


ブリーチ無しダブルカラーとは??
こんにちは。 福岡天神今泉マンツーマン美容室 橋本明弘です。 今日は ブリーチ無しのダブルカラー についての内容です。 ブリーチ無しのダブルカラーとは? そもそもダブルカラーをする理由は 髪を明るくする 髪に色味を入れること この2つは相反することだからです。...
10月5日


ヘアケアの優先順位
こんにちは。 福岡天神/今泉マンツーマン美容室 橋本明弘です。 今日の内容はヘアケアについて。 髪を綺麗に伸ばしたいけど 何から始めたら良いか。 ヘアケアグッズを揃えたいけど 何を優先的に考えるべきか。 そんなお声をお客様からいただくことがあります。...
10月4日


コンテスト
昨日、美容師のコンテストに参加してきました。 ヘア、メイク、ファッション のトータルで審査されるという内容です。 7月に参加を決め この2ヶ月間、色んなモノを見て吸収し考え アウトプットして、また考え、、 を繰り返していました。 自分の表現したいことと...
9月9日
bottom of page
